ahamo契約時にdアカウントを作成しようとしたときに、下記のエラーメッセージが表示されたときの原因・対処法を解説します。
入力されたメールアドレスはご利用いただけません。別のメールアドレスに変更して再度お手続きしてください。
目次
対処法・・・の前に、キャンペーンだけチェックしておきましょう
ahamoでは期間限定で各種キャンペーンを開催しています。
ですがこのキャンペーンは基本、事前エントリーが必要です!
現在開催中のエントリーはahamoトップページに記載しているので必ずチェックしてください。
⇒ahamo公式サイト
その他のキャンペーン
キャンペーンが追加された場合はahamo公式サイトの「おすすめコンテンツやキャンペーン情報」に掲載されます。
ahamo契約前に必ずチェックしましょう。
【原因】ahamoで利用できないメールアドレスを入力したから
ahamo契約時にdアカウント作成する場合、メールアドレスの入力が必要になります。
ですが、下記のメールアドレスを利用して契約することは出来ません
ドコモのキャリアメール
ドコモユーザーの方はドコモのキャリアメールが利用できます。
キャリアメールは、後ろが【@docomo.ne.jp】のメールアドレスです。
残念ながら、【@docomo.ne.jp】のメールアドレスはahamo契約時に使用することが出来ません。
理由は、ドコモからahamoへ切り替えた際にキャリアメールが利用できなくなってしまうからです。
使い捨てができる、捨てアド
【メルアドぽいぽい】や【sute.jp】などの、すぐ作成できる捨てアド。
このアドレスは基本ahamo側で利用できないようになっています。
しばらく使用しないと消滅してしまう捨てアドは、ahamoに限らず登録できないサイトが多いですね。
【対処法】捨てアドではない、フリーのメールアドレスを取得しましょう
対処法は簡単、YahooメールやGmailなどのフリーメールを作成し、このメールアドレスでahamoを契約しましょう
YahooやGoogleのアカウントを持っている場合は、メールアドレスも作成されているはず。
試しにログインしてみましょう。
キャリアメール・捨てアド以外のメールアドレスが用意できたら、ahamoで契約しましょう。
⇒ahamo
ということで、ahamoで「入力されたメールアドレスはご利用いただけません。」と表示されたときの対処法でした。
契約前のキャンペーン申込みをお忘れなく・・・
コメント