ahamo契約時に、下記のメッセージ・エラーが出た場合の対処法です。
このdアカウントは、dカードの設定に利用されているため、ahamo申し込みの際、一時的に紐付け解除が必要です。詳しくは、以下のページを確認し、解除を行ってください。
(DR-CR16-B1-200-E9979)
このメッセージはdアカウントとahamoの仕様によるもの。
面倒ですがahamo契約前に「紐付け解除作業」が必要です。
目次
紐付け解除・・・の前に、キャンペーンエントリーを忘れずに!
ahamoでは期間限定で各種キャンペーンを開催しています。
ですがこのキャンペーンは基本、事前エントリーが必要です!
現在開催中のエントリーはahamoトップページに記載しているので必ずチェックしてください。
⇒ahamo公式サイト
ahamoに乗り換えで10,000ポイントプレゼント
番号そのまま、他社からMNPでahamoに乗り換えると、10,000円分のdポイントが貰えます。
このキャンペーンはahamo契約前にエントリーが必要です!
最新のキャンペーンはahamo公式サイトで確認してください。
⇒ahamo公式サイト
Amazonプライムへの新規ご登録で最大1,500ポイントプレゼント
ahamoを契約した後に、Amazonキャンペーンページでエントリーし、プライム会員になると、1,500円墳のAmazonポイントがもらえます。
過去にAmazonのプライム会員に登録している等で対象外の場合は、キャンペーンページに下記メッセージが表示されます。
⇒Amazon.co.jp: 1,500ポイントプレゼントキャンペーン
その他のキャンペーン
キャンペーンが追加された場合はahamo公式サイトの「おすすめコンテンツやキャンペーン情報」に掲載されます。
ahamo契約前に必ずチェックしましょう。
【紐付け解除が必要なアカウントです】が表示される理由
【紐付け解除が必要なアカウントです】と表示される理由は、「dカード」と「dアカウント」が紐付いているからです。
dカード利用で貯まるポイントはdアカウントに付与されます。dカード契約者はほぼ100%、dアカウントに紐付いているはずです。
ちなみに、「dカード」と「dアカウント」が紐付いているとahamoを契約できない理由は・・・ahamoの仕様です。
紐付け解除で気になる点を解説
溜まっているdポイントは消えない?
dカードとdアカウントの紐付け解除をしても、dアカウントが消えるわけではありません。
溜まっているdポイントにも影響はありません。
紐付け解除中に「dカード」利用で貯まるポイントはどうなる?
「dカード」を利用した際に貯まるポイントは、紐付けされた「dアカウント(dポイント)」に付与されます。
つまり、紐付け解除中は「dカード」で発生したポイントが「dアカウント」に貯まりません。
ですが、安心してください。
ahamo契約後に再度紐付けを行うと、紐付け解除中にdカードで貯まったポイントがdアカウントへ付与されます。
ポイントは一切損をしないので、ご安心ください。
紐付け解除が面倒なので、新たにdアカウントを作成しahamoを契約したい
既存のdアカウント紐付け解除をせずに、別のdアカウントを新規作成しahamoを契約することは可能です。
ですが、dアカウントが複数あるとdポイントが分散されて貯まるので、管理が面倒。お勧めしません。
紐付け解除する際に必要な情報
紐付け解除をする際には、下記が必要です。
予め準備しておきましょう。
■dカード
お手元にdカードを準備してください。
■住所、生年月日、電話番号
本人確認のため、必要です。
■dカード引き落とし口座の口座番号
本人確認のため、必要です。
また、紐付け解除はdカード契約者本人が手続きする必要があります。
紐付け解除の手順
紐付け解除をするには、dカードのコールセンターに電話で依頼をします。
※Webでの紐付け解除は、ドコモ契約者のみ可能です。
参考:【重要】「ご利用携帯電話番号の変更・解除」のお手続き方法の変更について
dカードコールセンターの電話番号は、dカード裏面に記載しています。
dカードGOLDコールセンター:0120-700-360
受付時間 午前10:00~午後8:00(年中無休)
コールセンターに電話をしたら、下記の番号を選んでください。
※選択肢を間違えてもオペレーターが正しい部署に繋いでくれるので、安心してください。
2「住所・口座などのご登録情報の変更」
↓
1「お届けいただいているご登録情報の変更のお問い合わせ」
↓
3「ご利用携帯電話番号変更」
オペレーターにつながったら、
「ahamoを契約したいので、dカードとdアカウントの紐付けを解除してください」
と伝えましょう。
本人確認を行い、紐付け解除が完了します。
紐付け解除で不明な点がある場合は、オペレーターに質問しましょう。ドコモのオペレーターは優秀ですよ。
紐付け解除後に、ahamoを契約
電話で紐付け解除が完了すると、すぐにahamoで契約することができます。
下記からahamo契約へ進みます。
⇒ahamo契約ページ
同じエラーが出る場合は、NTT側で解除処理が完了するまでしばらく待ってください。
ahamo開通後にdカードとdポイントを紐付け
ahamoの契約が完了し、手元にSIMカードが到着。
ahamoで通信ができることを確認(回線開通)したら、紐付けを行います。
紐付けの際は下記Webページ、もしくはdカードコールセンターに電話をしてください。
⇒ドコモオンライン手続き | dカードの「ご利用携帯電話番号」にdアカウントを登録
最後に、大事なことなのでもう一度。
契約前のエントリーが必要なキャンペーンをahamo公式サイトの
「おすすめコンテンツやキャンペーン情報」でチェックしましょう。
コメント