自作PC関連

ツイ廃液晶Neoを購入・レビュー。SNS以外の用途もあるよ

ツイ廃液晶でおなじみ、8.8インチ縦長液晶ディスプレイを購入したのでレビュー。 今回選んだ製品は、秋葉原ラジオデパート内のShigezoneで販売している、「ツイ廃液晶Neo(白ケース)」 8.8インチIPS液晶で縦横比4:1、解像度は1,...
DIY

賃貸もOK!ウォールシェルフ(壁掛け棚)を購入・取り付け

部屋が狭く収納スペースが足りないので、ウォールシェルフを購入・取り付けてみました。 ※ウォールシェルフ...壁に取り付ける棚。 購入したのは、米幾実業のMIJEE ウォールシェルフ 3段木製壁掛け棚。 お手頃価格でデザインもシンプルで良い感...
Amazon

【iOS17】AmazonでFaceID連発のバグ発生、対処法は?

iPhoneのAmazonアプリで、注文履歴を開くとFaceIDが繰り返し求められる現象が発生しているようです。 【追記】9月19日12時頃より、不具合は解消されたようです ⇒Amazon:注文履歴 【現象】Amazonアプリで注文履歴が開...
未分類

Oliveの紹介コードはどこに入力?後からでも対象?

三井住友「Olive」の紹介コードはどこで入力するのか分からない。 「Olive」の入会申込をしたが、紹介コードをまだ入力していない。申込後、後からエントリーしても適用される? 結論としては・・・ 「Olive」契約の翌月末までにエントリー...
未分類

神田明神の「IT情報安全守護」が新しくなったので、新旧比較してみた

神田明神の「IT情報安全守護」。 パソコンやサーバーラックに貼っておけば障害対策やバグ除けになる...かもしれないお守りですが、2022年8月頃にデザインがリニューアルしたようです。 サーバー更新を期に新しい「IT情報安全守護」をいただいて...
自作PC関連

「ドリス電子科学技術有限会社」とは?怪しい代理店を調べてみた

AmazonでThermalright製のケースファン「TL-C12015W-S」を探していたところ、妙に安い製品を発見。 ツクモやドスパラでは3,000円弱で販売されているのにAmazonでは1,800円・・・ 商品名も微妙な翻訳...怪...
イオンカード

【イオンカード】WAON POINTをJRキューポに交換する手順

イオンカードで貯めたWAON POINTをJRキューポに交換する手順を、できるだけわかりやすく解説します。 WAON POINTが貯まるすべてのイオンカードで、JRキューポの移行が可能です! JRキューポに交換すれば、連携するTポイント・P...
Lemino

【Lemino】WEBサイトで契約する方法

Lemino(レミノ)を契約しようとした際に、下記メッセージが出て契約できない場合の対処法です 本サービスのご契約は、WEBサイトよりお手続きください。 メッセージが表示される理由は興味がない、とにかくさっさと契約したい場合は、下記をご覧く...
リネットジャパン

バッテリー内蔵家電をリネットジャパンで廃棄出来る!手順と注意点

小型扇風機、Bluetoothスピーカー、ワイヤレスイヤフォン...いまやいろんな機器に内蔵されているバッテリー(リチウムイオン電池)ですが、バッテリー内蔵製品は廃棄がとにかく大変。 自治体によりますが、バッテリ内蔵製品はゴミとして回収して...
リネットジャパン

リネットジャパンでパソコンを無料回収(廃棄)。手順を解説します!

リネットジャパンで不要なパソコンと家電製品の無料回収をしてもらったので、申込みから回収までの流れを解説します。 パソコンの無料回収は数社やっているようですが、手続きの簡単さ、安心で選ぶならリネットジャパンがおすすめだと思います。 無料回収を...