【ふるさと納税】天たつ 干し雲丹を実食。ウニの旨味だけを凝縮した味だ・・・

4.5

ふるさと納税(福井県坂井市)で天たつ 干し雲丹11gを購入したのでレビュー。
たった11gで寄付額1万円。普通に購入しても3,000円程度する高級珍味です。

贅沢品ゆえに戦前に製造禁止となり、2012年に復刻販売した、天たつ 干し雲丹。
生うによりも甘味濃く、磯の香りが凝縮された日本酒にピッタリの珍味・・・らしいですよ。

【ふるさと納税】生ウニより甘い 「干うに」 塗物容器入り 11g 〜酒・シャンパンと〜越前福井藩主松平家の御用商人「天たつ」が復活させた幻の高級品!!

スポンサーリンク

クール便で到着、開封します。

天たつから直送で、ヤマトのクール宅急便で届きました。冷蔵です。

天たつ 干し雲丹の外箱
また高そうな雰囲気を醸し出す箱ですねえ・・・

 

天たつ 干し雲丹の栄養表示
原材料はウニと食塩のみ。
北海道産のバフンウニを使用しています。

 

天たつ 干し雲丹を開封
箱の中には緩衝材に包まれた容器が。

天たつ 干し雲丹の漆物容器
漆物容器です。

 

天たつ 干し雲丹の中身
透明な袋に入ってるんですね~

 

天たつ 干し雲丹
せっかくなので、漆容器に入れます。11gの海の宝石。

実食!ウニの良いとこだけを凝縮した味

天たつ 干し雲丹を食べてみる
といことで、食べてみます。
この一切れ、いくらするんだ・・・

噛むと最初にねっとりとした食感を感じますね。
ねっとり・・・と思ったらほろっと崩れ、ウニの粒を感じます。

程よい塩味、そして甘みとウニのクセの無い旨味が口の中に広がります。
そして最後に磯の香り。

なるほど、こりゃ贅沢品だ。

ちびちび食べながら、日本酒飲みましょうね・・・

【ふるさと納税】生ウニより甘い 「干うに」 塗物容器入り 11g 〜酒・シャンパンと〜越前福井藩主松平家の御用商人「天たつ」が復活させた幻の高級品!!

コメント