DCファンで静音なシーリングファン、オーデリックSH9020LDR
2021/02/08
引っ越しに合わせて、シーリングファンを買ってしまいました。
製品仕様等は以下を
ホーム商品検索・ダウンロードSH9020LDR
目次
SH9020LDRを選んだポイント
DCモーター
扇風機では流行ってますね。バルミューダとか有名。
簡単に説明すると、静音で省電力なのがDCモーターです。
天井で常時動かすものですので、静音性(=振動が少ない)を重視しました。
値段は扇風機と同じでDCモーターのほうがお高いです…
LED電球
今時やはり白熱球はちょっと…発熱と電球交換がネック。
別売りで電球を購入するタイプも面倒だし、LED電球は意外と良いお値段するのです。
【画像】
8.5W、2700K(電球色)。高光度で明かりの広がるタイプです。
圧迫感のないデザイン
全体がホワイト色で、壁紙天井が白であれば主張してきません。
ただし、高さはそこそこ(34.5cm)あり、そこは残念。
まあライト無しならまだしも、ライト付きの製品だと他製品もこれぐらいありますね。
(10万ぐらい出せばDCモーターでも薄型で選択肢あるのですが・・・)
組み立て
ごめんなさい。組み立て時の写真はありません。撮り忘れました。
(組み立て写真撮る為にパーツを外すことはしたくない。それくらいには面倒)
組み立ては1時間位かかります。
難易度は高め。説明書を見ながらであればもちろん出来ますが、パーツが多く、
全体で重量が9.7kgあり天井に取り付けるときに体力使います。
パーツを複数に分けて天井に取り付けるので問題はないのですが。
パーツを見てどれがどの部品化がわかりにくいので、しっかり取扱説明書をしっかり見るべし。
また、重量9.7kgと重めの製品なので、天井の強度を確認してからの購入をおすすめします。
オーデリックさん、一つ文句がありまして。
取扱説明書を何故webで公開していないのか。
購入前に説明書を見て組み立てをイメージしたいのに。
ということで、説明書から抜粋(クリックで拡大)
意外と風量がある、でも静かなDCファン
家電量販店で確認しましたが、シーリングファンは見た目に反して風量が無い製品も多いです。
しかしこの製品は、3メートル上に設置されている店頭でもしっかり風を感じることが出来ました。
風速は4段階で、最弱はそよ風で空気かき回すのに調度良い具合。目をつぶっていれば回っていることに気がつかないぐらい静か。
最大にするとしっかり風を感じることが出来ます。驚いたのは最大にしてもほとんど音がしないこと。結構高速回転なのにスゴイ…
風向きは羽の回転する向きを変え、上下出来ます。
ちなみに、冷房時は下向きに風を送り空気のムラを無くしなおかつ涼しい(と思う。まだ夏に使用していない)
冬は上向きにして上に溜まった暖かい空気を混ぜる。何故上向きか。それは下に向けると風を感じ寒いからです。
高光度なLEDを電球
安物のLEDを電球は暗いのですが、白熱球60Wぐらいの明るさがあります。
6球すべて明るいです。ちょっと明る過ぎなんですよねえ…
リモコンで6球点灯、3球点灯、残りの3球点灯を選ぶことが出来ます。
(色合いは写真だと白っぽいですが、電球色です)
リモコンを見るに、明るい3球点灯と暗い3球点灯を選べる仕様となっているようですが、
全部同じ明るさ電球を使用しています(何故?)別途購入前提ですかね?
他のレビューでは値段の安い暗い電球に買い換えた人もいるようですね。
常夜灯はありません。
リモコン
シーリングファンとLED電球の操作は前述したので省略。
液晶画面でファンが回転していることと向きも分かるようになっています。
大きめの時刻表示もあり。
リモコン側にタイマーOFF機能があり、照明は5分.10分.15分.30分.45分.60分
シーリングファンは30分.1時間.2時間.3時間に設定できます。
また、設定時刻に照明をON・OFFにすることも出来ます。
シーリングファンは残念ながら不可。
総評
完成度の高い製品。DCモーターの製品を買ってよかった。
取り付けが面倒ではあるが、それは仕方なし。
シーリングファンなんて、必要かと問われたら必要ないものではありますが、
夏冬の部屋の快適度は上がりますし、何より憧れるじゃないですか。
自宅の天井で羽がクルクル回ってる…(うっとり…)
関連記事
-
UPQ社のQ-music QE50・QE80はOEM生産。うーん・・・
※追記 熊本地震 復興支援で楽天で購入すると2割以上値引き価格で購入できます。 …
-
固定電話を録音する【必要経費1,000円ちょい】
固定電話をできるだけお金をかけずに録音する方法を、簡単に解説します。 目次1 購 …
-
【動画レビュー】大音量目覚ましスーパークリアトーンFを購入
「けたたましくない大音量」で話題になっている、 大音量電波時計、スーパークリアト …
-
Chromecast Audioのフルダイナミックレンジの効果
Chromecast AudioでBGM再生環境を構築しました。 ⇒中華アンプL …
-
中華アンプLEPY LP-V3SとChromecast Audio、お手軽BGM再生
まずはじめに。音質については詳しく語りません。 LEPY LP-V3SとChro …
-
【レビュー】フランク三浦の最高級腕時計を買った!
フランク三浦・・・ 知る人ぞ知るパロディー腕時計ブランド・・・ フランク三浦を知 …
-
タブレットを壁掛け。タブレット用マグネットホルダーをレビュー
Windowsタブレットを壁掛けしたく、サンワダイレクトのタブレット用マグネット …
-
【レビュー】mSATAのSSDを外付けUSBメモリ化するケース。安いぞ!
古いノートパソコンに刺さっていたmSATAのSSDを外付けUSBメモリにしたメモ …
-
【レビュー】大型デジタル掛け時計W-602WHを購入
とにかく大きな壁掛けデジタル時計が欲しかったので、MAG(ノア精密株式会社)の大 …
-
丈夫で高速充電なmicroUSBケーブル、Volutzが凄い!
日に日に増えてゆくガジェット。。。 私の手元にはnexus5、Zenfone2、 …
Comment
購入前の参考になりました
本当に取り付け説明書WEBに上げて欲しいですよね