androidスマホをモバイルモニタとして使える、USBビデオキャプチャボードを購入しました。
映像だけではなく音声もキャプチャ(表示・録画)可能です。
キャプチャという性質上、癖があったりAndroidのバージョン次第では使えないケースがあり…解説していきます。
目次
1000円以下は中国発送
AmaoznでHDMIキャプチャで検索すると似たような製品がたくさん出てきます。
基本的に(2,000円前後なら)デザイン違いも含めどの製品もスペックは同じです。
内部の処理チップがMacroSiliconの「MS2109」で基本仕様が同じ。
この値段なので不良品でもAmazonなら返品すればよいのですが・・・
配送に2週間かかる商品は基本中国から配送されます。
私が購入した1,000円以下のキャプチャボードも、中国発送でした。
個人的には以下のAmazon倉庫から発送の商品をおすすめします。。
仕組み
このキャプチャボードの仕組みですが、HDMIで入ってきた映像・音声信号をUVC(USB Video Class)規格の信号に変換しています。
・・・そう、変換しているのです。
この変換処理のため、映像はやや劣化しますし、若干の遅延が発生します。
UVC(USB Video Class)とはWEBカメラで使われるUSBカメラの信号規格です。
PCにこのキャプチャボードを指すと、Webカメラの映像として認識します。
そしてこのUVC規格、Androidも入力に対応しているのです。
そのため、Androidでもこのキャプチャボードが利用できるわけですね。
Android 10では使えない!
AndroidでUVCが使えるわけですが、何故かAndroid10ではUVCが基本的に利用できません。
Googleが仕込んだ不具合っぽいです。
なぜAndroid10で利用できないかは以下が参考になります。
→Android10とUVC機器について調べた(´・ω・`)
手元の端末では、
Android 9 利用可能!
Android 10 認識せず・・・
Android 11 利用可能!
でした。
※スマホメーカーによってはUVCやOTGに制限がかけられている可能性もあり、必ず利用できる保証はありません!
使い方 -接続-
スマホとの接続ですが、OTGケーブルが必要になります。
※OTG(USB On-the-Go):USB機器同士を接続する規格
スマホの端子がType-Cなら、USB Aメス⇔Type-C OTGケーブル
スマホの端子がmicroUSBなら、USB Aメス⇔microUSB OTGケーブル
スマホ→OTGケーブル→キャプチャボード→HDMI機器
の順番でつなぎます。
使い方 -アプリ-
UVCの映像をスマホに表示するには、追加でアプリが必要です。
ざっと調べたところ、Webカメラやドローン搭載カメラの映像を表示するアプリが見つかります。
いくつか試してみました。
別の記事にまとめました!
下記、概要です。
・Easycap & UVC Player(FPViewer)
UVCでおなじみのアプリ。若干画質が悪いのと、音声は出ない。
無料版は広告あり。
・USBカメラ スタンダード版
開発者が日本人なので安心できる。若干画質が悪いのと、音声は出ない。表示遅延も気になる。
完全無料
・USB Camera – Connect EasyCap or USB WebCam
画質は他と比べ良好。音声出力もできるし画質調整も可能。
無料版は広告あり。
使い方 -反応しないとき-
キャプチャボードがAndroid側で反応しないときの確認事項です。スマホとの相性問題もあり、確実に使える保証はないです。
OTGの確認
OTGが機能しているか確認するために、OTGケーブルを利用しPC用のマウスやキーボードをスマホに挿してみましょう。
マウスを挿せばマウスカーソルが、キーボードなら文字入力ができるはずです。
認識しない場合は、スマホ側のOTG設定を見直します。
スマホによってはOTG機能を手動で有効にする必要があります。
メーカーによって項目が違うのですが・・・設定画面でOTGと検索すると、出てくるかも?
参考:AndroidスマホでOTG機能を有効にする方法は?
USB3.0の製品について
製品ページに、USB3.0で60hz(60fps)入力・出力対応の商品があります。
※今回購入した製品は30hz。1秒間に30枚の画像が表示される。
60hz対応で、映像が滑らかになるわけですが。。。Androidスマホでキャプチャするのであれば30hzで十分かと思います。
そもそも、基本的にUSB3.0ではないです。
端子が青でUSB3.0風に見えますが、実はUSB2.0です。詐欺商品ですね。
60hzのキャプチャボードがほしいのであれば、ちゃんとしたメーカーの製品を購入しましょう。
コメント
[…] ebカメラの標準規格であるUVC(USB Video Class)のデータを表示することができるアプリです。 前回記事のHDMIキャプチャボードもUVC規格で出力されるので、UVC対応アプリで映像をスマホで表示 […]