激安ステージライトをレビュー。ミラーボールの代用にも
2021/02/02
部屋を華やかにしたくて、ステージライトを買いました!
…深夜Amazonの勢いは怖い。
ミラーボールのような演出が可能
最初はミラーボールを買おうと思いましたが、良い値段するんですね。光源を用意して、カラフルな光を当てなきゃならないし。
と、Amazonで調べていると、中国製のステージライトが2,000円前後で売ってました。コレなら買える!深夜に酒が入った私はポチりました…
音声認識に対応しているそうです。
外観レビュー
まずは外箱。かなり簡素です。
付属品。本体と取扱説明書、リモコンです。取扱説明書は多言語表記で、一応日本語もあります。まあ読む必要はないけど。
本体。プラスチック製でとっても軽い(安っぽい)。外部ACアダプタは無く、コンセント直結です。ネジで取り付け・位置調整可能なバー?が付いてます(ネジは付属していません)
リモコン。赤緑青のライトをこのリモコンで切り替えられます。再生ボタンと音量ボタンは使いません。この製品には一切の再生機能が無いので…中華クォリティです。
点灯レビュー。眩しい!!!
点灯させると、こんな感じ。これ、予想以上に眩しく本体を直視できません!
部屋を明るくしても、しっかりと見えます。
動画にしてみました~
手元のリモコンで点灯モードを変更させてます。
赤緑青の全点灯
赤緑・緑赤・緑青
赤・緑・青
の7パターンに変更可能です。また、ランダムモードや点滅も可能。
音声認識を試す
期待していませんでしたが、音楽を流すとこんな感じ。
マイクの検知精度が鈍いので、スピーカーの前に設置。大音量で音楽流せばスピーカーの前に設置する必要はないかと。
内部の構造(おまけ)
LEDの点灯部が本体内部で回転してます。
ということで、イケイケなパーティーをしたい人、もしくは寂しい一人暮らしの部屋を華やかにしたい人にはおすすめです。
関連記事
-
中華アンプLEPY LP-V3SとChromecast Audio、お手軽BGM再生
まずはじめに。音質については詳しく語りません。 LEPY LP-V3SとChro …
-
cheero power plus 3とplus 2の充電を検証
cheero power plus 3を買いました! cheero power …
-
iPhoneで過去のストリートビュー(タイムマシン)を見る方法
iPhoneで過去のストリートビュー(タイムマシン機能)を見ることが出来たので、 …
-
EXPANSYSでXperia Z Ultra C6833購入レポ
EXPANSYSでSony Xperia Z Ultra C6833(SIMフリ …
-
Amazon Hubロッカーの使い方。実際に受け取ってみました!
Amazon Hub ロッカーとは、Amazon.co.jpが2019年9月にサ …
-
MUC-M2BT1の有線化とケース選び
SONYのMUC-M2BT1を購入しました。細かいレビューは他サイトに任せて、噂 …
-
【レビュー】Amazonベーシック シュレッダーの実力を検証
大掃除シーズン。大量の書類を捨てるために、シュレッダーを買いました! 今回は大手 …
-
【レビュー】加湿ファンヒーター シャープHX-E120-W
シャープ製のセラミックファンヒーターHX-E120-Wを購入しました。 日本メー …
-
【レビュー】大型デジタル掛け時計W-602WHを購入
とにかく大きな壁掛けデジタル時計が欲しかったので、MAG(ノア精密株式会社)の大 …
-
TVスタンドWALL V2とV3の違いを解説
株式会社ナカムラ EQUALSブランドのTVスタンド、WALLTV STAND …